引用:お笑いナタリー
和牛の水田信二さんは、M-1に3回準優勝してからテレビでも引っ張りだこの有名芸人ですよね。
「へりくつ漫才」で大ブレイクした吉本興業出身です。
そんな水田さんの若い頃が「渋くてかっこいい!」と評判です。
今の方がぽっちゃりした!?などの噂も検証していきます!
Contents
水田信二の若い頃
水田さんの若い頃に迫っていきます。
若い頃は髭が生えていた!
コチラが若い頃、吉本興業に入りたての頃ですね。
今と比べると一目瞭然。髪型も違いますよね。
ダンディでかっこいいです。
髭を剃った理由は、漫才で女性役をやりにくいからだと芸人ラジオ「オンスト」
2011年6月14日放送回で語っていました。
引用:和牛についてツイートするアカウント@wagyu_info_east
それにしても、ヒゲだけじゃなく体型も心なしか今の方がふくよかですよね。
いつから体型は変わったのでしょう。
水田信二が太った時期
太った時期は2018年の4月頃から1年ほどだと言われています。
取り上げられたのは2020年1月31日(金)、自身の冠番組『和牛のA4ランクを召し上がれ!』
DVD発売記念イベントの時。
番組初回放送時から顔が丸くなったと言われました。
では、なぜ太ったのでしょうか。
水田信二はなぜ太った?
原因としては食べ過ぎが考えられます。
仕事終わって今日のヒルナンデス❗️
食べる前から「美味しいでーす」
「美味しすぎてOh〜」
「味付けお上手👍」
「おいしんじ❗️」
3連発🤣水田くんが、ただただ可愛い😍#ヒルナンデス#和牛 pic.twitter.com/e66IW4GTwQ
— ふくた (@fukuta136) July 29, 2020
「おいしんじ!」という持ちネタで食レポでも活躍している水田さん。
売れてから一気に食事量が増えたのではないでしょうか?
水田信二はなぜ芸人になった?
水田 僕は中学2年生で「お笑い芸人になる」と決めていましたね。高校3年生の時、相方にしたいと思っていた友人が、料理人を目指して神戸の調理師学校に進むと言うので「じゃあ僕も一緒に行こう」と、すぐに入学願書を提出。しかしその後、その彼から「やっぱり調理師学校に行くのはやめた」と言われてしまい、結局僕一人で進学することになりました……。 〔中略〕23歳の時に、先輩に言われた「遊んでいていいのは25歳まで」という言葉で火がつき、NSC(※)に入学する決心ができました。
友人の影響があるのですね。友人に振り回された水田さんですが、結果的に料理芸人水田信二
につながっています。
水田信二は渋沢栄一似!
渋沢栄一は大河ドラマ「青空を衝け」の主人公ということで話題です。
大河ドラマ「青空を衝け」に出演する俳優、モデルの板垣李光人についての記事はコチラ。
そんな渋沢栄一に似ていると言われています。
吉沢亮様が大河ドラマで渋沢栄一!!渋沢栄一さんって、若い頃はイケメンだったのかしら…と調べたら、ものすごく和牛の水田さんだった…#吉沢亮 #青天を衝け #大河ドラマ #和牛 pic.twitter.com/b70FQp7gWb
— ぼのぼの (@onigiri_kagura) September 9, 2019
渋沢栄一さんは個人的に
和牛の水田さんに似てると思う。 #青天を衝け pic.twitter.com/eGZxP8gMKS— 浅い。 (@retreat_co) February 7, 2021
どうでしょうか?ソックリじゃないですかね!
高校時代はモテモテ?
高校時代はサッカー部に所属していました。
あまり恋愛話は聞かないですね。
性格が関係あるのではないかと考えています。
モテた?ひょうきんもの?
実は水田さんはもともと人と仲良くなるのが苦手でした!
今からは想像できないですよね・・・。
潔癖症
一部から引かれるほどの潔癖症です。
ある日の楽屋で、土間からはだしで畳に上がった芸人仲間に対し、「トイレにもつながってる土足の部分やから!」「トイレをはだしで歩いてるのと一緒やからやめて!」とすごい勢いで注意したという。
引用:日刊大衆・和牛・水田信二、千原ジュニアもドン引きの「潔癖ぶり」
そして繊細な性格です。
水田 僕はどちらかといえばマイナス思考なので、「こうなりたいから」ではなく、「こうなりたくないから」という気持ちで頑張ってきました。諦めるのは簡単で、傷つかなくて楽だけど、本気でやらなかった時に自分が望む人生を送れなくなると想像するだけで、めちゃくちゃ怖かったんです。〔中略〕 川西 水田くんの性格は、お父さん譲りなんだと思います。何度か水田くんのお父さんにお会いしたことがありますが、言い方やそれに対する動き方は少し違うけれど、「結構細かいことを言う人」という印象がありますね。
──水田さんは入学式で誰かに声をかけはしなかったんですか?
水田 僕は入学式では誰ともしゃべれんくて、「明日は絶対隣の奴としゃべる」って決めて行ってしゃべった奴が2700の八十島でした。
これらを見ると、性格はかなり几帳面で細かいようですね。
だから、高校時代も一部の人とは親しくて彼女と呼べるまで
仲良くなる女の子はいなかったのではないでしょうか。
水田信二の父親
水田さんの顔は父親そっくりで、その性格も父親譲りです。
性格は目立ちたがりです。
ここ爆笑したわwwwww#和牛#A4ランク#水田さん実家 pic.twitter.com/l3ayJjlrCo
— お塩 (@amr_3838) April 15, 2018
職業は水田さんの生まれ故郷、愛媛県伊予市の市議会議員です。
だから厳しく育てられたのではと気になりましたが、
水田「うわぁ、なんやろ? 食べ物は“がんす”っていう魚のすり身にパン粉を付けて揚げたものはオススメなので、ライブの前に近くの商店街で食べていただければ。あと、観光は……」 川西「水田の実家の裏、キレイやけどね?」 水田「実家の裏は来んといて!(笑)オススメは五色浜公園かなぁ」 川西「夕焼けソフトを食べたところは? その場でじゃこ天、じゃこカツを揚げてくれるやんか。『和牛のA4ランクを召し上がれ!』(南海放送)でも、大阪の番組でのロケでも行って食べたんですけど、あれ、おいしかった。じゃこ天と夕焼けソフトを食べて、鐘を鳴らして、鈴つけてからライブに来たらいいんじゃないですかね」
地元のエピソードを生き生きと語る様子から、のびのびと育てられたことが分かります。
また、自転車を磨きながら寝るなんていうとんでもないエピソードが残っています。
世界仰天ニュース☺️
水田少年、自転車磨きながら寝ちゃうなんて‥‥可愛い💕
川西さん、牡蠣ちょっとでも具合悪くなっちゃうのね💦好きなのに食べれないのは辛いな、、💦
漫才も見れて嬉しかったし、北川景子ちゃんの番宣中、二人で何か話してたのもバッチリ見れたよ😳✨何話してたのかなぁ(*≧艸≦) pic.twitter.com/i62BuHIkGp— moi (@MoiChoumoi1) January 9, 2019
少年時代も可愛いですね。
家のまえの公園で。
この投稿をInstagramで見る
ここまでの水田さんを見てみると、地元が大好きで家族も大好き、
そんな様子が感じ取られますね。
まとめ
黄金列伝の動画上がってたから見たけど、和牛のお二人は本当にお互いを想い合ってるし、お互いの気持ちが同じ方向を向いているからお二人でコンビが続いてるんだなぁって思った。漫才へのストイックさは本当に芸人としてかっこいいし、和牛の漫才をこれからもっともっと見ていきたいって思った。 pic.twitter.com/Ntoo6At6lg
— tomoka (@wamztkwnsgyu) February 10, 2019
改めてプロフィールをまとめます。
2006年結成のお笑いコンビ
NSC(吉本総合芸能学院)26期卒
現在、大阪から東京に拠点をうつし活動中
代表番組:「おはよう朝日です」「ヒルナンデス」「和牛のA4ランクを召し上がれ」
M-1グランプリ 2016 2017 2018 三回連続準優勝
ここまで調べてきましたが、
水田さんの若い頃はダンディでカッコ良かったです。
若い頃も魅力的ですが今の少しふくよかな方が私的には可愛くて好きですね〜。
これからも水田さんと和牛から目が離せないですね!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメントを残す